一般社団法人日本海洋散骨協会 - 海への旅立ちを望む方たちの未来のために、
わたしたちが出来ること。

最期まで『自分らしい』葬送でおくられたい。
わたしたちは、散骨を希望する方の想いとして、
そのような言葉をしばしば耳にします。
しかし、『自分らしく』という考え方は、
ともすれば、『自分本位』となる危険性があります。
海洋散骨という葬法は、
近年、社会的に認められつつありますが、
まわりの方の理解を得られないような方法によって、
大きな社会問題へと発展する可能性も考えられます。
わたしたちは、
これまで自然にお還しした多くの故人様とご遺族、
そして、これから散骨を希望する方たちのためにも、
安全かつ安心して散骨のできる環境を
守っていきたいと考えております。

類似名称にご注意ください

当協会(一般社団法人日本海洋散骨協会)と類似した名称の業者名やWEBサイトが 存在がするという連絡・お問い合わせが寄せられております。 類似した名称を名乗るところと当協会とは一切関係がございませんのでご注意ください。不審に思われた際は、当協会事務局にご連絡の上、ご確認ください。

TOPICS

2023年06月22日

第26回フューネラルビジネスフェア2023が無事終了しました。ご来場いただきました皆様、有難うございました。

2023年06月20日

2023年6月現在の加盟事業者一覧ブック(PDF)を作成しました。

2023年05月29日

6月20日(火)・21日(水・友引)パシフィコ横浜で開催される第26回フューネラルビジネスフェア2023に出展します。

2023年03月20日

厚生労働省「散骨に関するガイドライン」に基づき、協会加盟事業者の散骨施行件数を更新しました。

2023年03月05日

3月5日(日)東京で第11回一般社団法人日本海洋散骨協会総会を開催いたしました。

2023年03月04日

3月4日(土)東京で第19回認定海洋散骨アドバイザー検定試験を開催いたしました。

2023年02月10日

3月4日(土)東京で第19回認定海洋散骨アドバイザー検定試験を開催します。

2022年12月12日

12月30日号(12月9日発売)のPRESIDENT(プレジデント社)低価格で十分満足できる「最高の葬式」と「最高の墓」の海洋散骨紹介ページで取材を受けました。

2022年05月13日

情報サイト「みんなが選んだ終活」のお墓コラム、みんなが安心できる散骨をにて当協会がが紹介されました。

2022年05月12日

5月24日号(5月10日発売)の女性自身(光文社)「散骨ってどうやる?」Q&Aの取材を受けました。

海洋散骨アドバイザー検定試験

海洋散骨アドバイザー専用ページ

海洋散骨ルールブック

公式SNS
 facebook

ブルーオーシャンセレモニー(本部)

うみと大地の自然葬 長崎・福岡エリア店

うみと大地の自然葬 瀬戸内海・舞鶴エリア店

レイセキ

散骨社

FUNE

海郷帰~さとがえり~

みんなの海洋散骨

珊瑚礁

うみと大地の自然葬 北海道エリア店

アスターせと

ブルーオーシャンセレモニー和歌山

家族葬専門 ラッセリア

縁

さがみ典礼

センティスト

海洋散骨の弘海

高松丸

龍馬セレモニー

海洋散骨 シャロームセレモニー

海祈心(かいきしん)

海洋記念葬シーセレモニー

うみと大地の自然葬 伊勢湾エリア店

沖縄散骨

Ocean ceremony Hokkaido Och

千の風

海企画

ティーワイプランニング

海洋散骨 海帰社

ブルーオーシャンセレモニー新潟

駿河湾散骨

宮古島海洋散骨 Darwin

横浜・湘南ベイ海洋散骨

余活新聞社

うみと大地の自然葬 佐賀・熊本エリア店

海洋散骨 未来(みく)

沖縄海洋散骨ニライカナイ

天空の星

三河湾海洋散骨

マーベルセレモニー

OHAKO  - おはこ -

ビーブライト

高岡仏壇仏具センター

大の葬祭

石材日進

ペットの海洋散骨「虹の橋」

散骨・海洋葬ネット