最期まで『自分らしい』葬送でおくられたい。
わたしたちは、散骨を希望する方の想いとして、
そのような言葉をしばしば耳にします。
しかし、『自分らしく』という考え方は、
ともすれば、『自分本位』となる危険性があります。
海洋散骨という葬法は、
近年、社会的に認められつつありますが、
まわりの方の理解を得られないような方法によって、
大きな社会問題へと発展する可能性も考えられます。
わたしたちは、
これまで自然にお還しした多くの故人様とご遺族、
そして、これから散骨を希望する方たちのためにも、
安全かつ安心して散骨のできる環境を
守っていきたいと考えております。
類似名称にご注意ください
当協会(一般社団法人日本海洋散骨協会)と類似した名称の業者名やWEBサイトが 存在がするという連絡・お問い合わせが寄せられております。 類似した名称を名乗るところと当協会とは一切関係がございませんのでご注意ください。不審に思われた際は、当協会事務局にご連絡の上、ご確認ください。
2019年03月04日
一般社団法人日本海洋散骨協会 平成31年度総会を開催しました。
2019年02月27日
当協会と類似した名称の業者名やWEBサイトが 存在がするという連絡・お問い合わせが寄せられているため、当サイトTOPページに注意喚起を掲載しました。
2018年08月06日
10月20日(土)に東京で開催される第9回認定海洋散骨アドバイザー検定試験の会場が変更となりました。すでに受検申込済みの方は受検会場を確認願います。
2018年07月11日
8月22日(水)~24日(金)の3日間、東京ビッグサイト東7ホールで開催される第4回エンディング産業展に出展、セミナーを開催します。
2018年06月19日
8月23日(木)東京で第1回認定海洋散骨シニアアドバイザー検定試験を開催します。また10月20日(土)東京・11月15日(木)大阪で第9回・10回目となる認定海洋散骨アドバイザー検定試験を開催します。
2018年05月16日
6月28日(木)・29日(金)の2日間、パシフィコ横浜で開催されるフューネラルビジネス2018に出展、セミナーを開催します。28日は同会場で認定海洋散骨アドバイザー検定試験も実施します。
2018年03月01日
事務局移転に伴い、所在地、電話番号、FAX番号が変わりました。詳しくはこちらをご確認ください。
2018年02月04日
一般社団法人日本海洋散骨協会 平成30年度総会を開催しました。
2017年11月07日
11月8日(水)~10日(金)までの3日間、インテックス大阪で開催される関西エンディング産業展2017に出展します。